ガンダムカードゲームの「Wings of Advance(緑青)」のまとめ記事です。このデッキの注目カードや強みをまとめています。
※この記事ではWings of Advanceを2つ購入して組めるレシピを紹介しています。
デッキレシピ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
デッキの強み
とにかく相手を殴って戦いを進めるのが特徴のデッキ。《突破》を持つ「ウイングガンダム」を筆頭に「一斉発射」で自分のユニットにも《突破》を付与しながら立ち回る。相手にベースが置かれていようがお構いなしに破壊できるため、相手プレイヤーを小突きながら勝利を目指そう。
また、同封されている「トールギス」は連続攻撃が可能なユニットとなっており、「ウイングガンダム」でベースを破壊したあとに、相手のシールドを一気に削るという戦略も取れる。下手をすればそのままリーサルも狙える非常に強力な立ち回りも可能。
かなり攻撃的なデッキとなっている反面、防御面は貧弱。自分がペースを掴めなければジリ貧となるため、常に自分がゲームメイクしていくことを心がけたい。
注目カード
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
注目カード評価
ウイングガンダム

Lv6のため出せるようになるのはゲームの後半からとなるが、《突破5》を持つため相手のユニットを破壊しながら、ついでにベースも一撃で破壊できる。また「ヒイロ・ユイ」を搭乗させればAP7/HP7というとんでもスペックで蹂躙も可能。
この時点ですでに強いのだが、このカードの強みはここから。Lv4以下であればアクティブ状態の相手ユニットも攻撃対象に取れるため、相手が「失いたくない」と思っているサポートユニットなどにも真正面からぶつかることができる。
トールギス

ターン1回かつ、4コストと少し重めではあるがアクティブになる効果を持つ。つまり連続攻撃が可能なユニットである。「ゼクス・マーキス」を搭乗させることでAP6/HP5となるため、大概のユニットはなぎ倒すことができるだろう。また、パイロットの「ゼクス・マーキス」は相手ユニットを破壊したとき、1枚ドローできる効果をもっているため、うまく立ち回れば最大2枚までドロー可能になる。
ガンダムヘビーアームズ

カードパワーそのものは低いものの、セット効果の相手ユニットを破壊したときLv3以下の相手ユニットすべてに1ダメージという効果は非常に強力。横に展開するデッキや低レベルのブロッカーを並べるデッキを相手にしたときに強烈に刺さる効果といえる。
繰り返しになるが、カードパワーそのものはそこまで高くないため、過信厳禁。
ゼクス・マーキス

リンク効果がとにかく優秀の一言。前述した「トールギス」と組み合わせることでドロー加速できるパイロットとなる。相手をユニットを削りながらドローができる点でアドを取れる、ないし取り返すことが可能になるため、今後も青デッキを組むうえで中心となるパイロットカードになり得る。
相性の良いカード
ブースターパック「Newtype Rising」に収録されているカードの中から、相性の良いカードをピックアップして紹介します。
| ウイングガンダムゼロ | |
![]() | Lv8、コスト8の激重ユニット。 |
| 勝利と敗北の軌跡 | |
![]() | 自分のデッキトップから5枚見てサーチ可能なカード。ユニットやパイロットを手札に加えることができるため、ユニットとパイロットによるリンクを加速させることができる。なかなか2枚が揃いにくいときにキーカードとなるだろう。 |
初心者向けの記事
最新弾 情報 [AD]
| 【ブースターパック】[GD02] 2025.10.25発売 | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||
| Dual Impact[GD02] | |||
| 価格:¥5,482(-6%) | |||
| 【ブースターパック】[GD01] 発売中 | |||
![]() | ![]() | ||
| Newtype Rising[GD01] | |||
| 価格:¥4,490 | |||
GCG スターター商品 [AD]
| 【最新スタートデッキ】 ST06 / ST05 | |||
|---|---|---|---|
| Iron Bloom[ST05] | Clan Unity [ST06] | ||
![]() | ![]() | ||
| ¥2,600 | ¥2,300 | ||
| ST01~04【通常版】 | |||
| Heroic Beginnings [ST01] | Wings of Advance [ST02] | Zeon's Rush [ST03] | SEED Strike [ST04] |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| ¥1,320 | ¥1,320 | ¥1,320 | ¥1,320 |
| ST01~04【特別版】 | |||
| Heroic Beginnings [ST01A] | Wings of Advance [ST02A] | Zeon's Rush [ST03A] | SEED Strike [ST04A] |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| ¥2,890 | ¥2,800 | ¥2,890 | ¥2,890 |
サプライ情報 [AD]
発売日と価格
![Wings of Advance [ST02]](https://g-set.net/wp-content/uploads/2025/07/wa1-1024x352.jpg)
| 発売日 | 2025年7月12日(土)発売 |
| メーカー希望小売価格 | ¥1,320(税込) |
セット内容 | デッキ: 50枚 リソースカード: 10枚 トークンカード: 8枚 ダメージカウンターシート: 1枚 プレイシート: 1枚 ボーナスパック: 1パック |
| * 本商品は製品の特性上、同じカードが複数枚入っています。 * 写真と実際の商品は多少異なる場合があります。 * 商品の仕様は変更になる場合があります。 | |




























![Dual Impact[GD02]](https://g-set.net/wp-content/uploads/2025/08/81A3AUKo8QL._AC_SY300_SX300_QL70_ML2_.jpg)
![Dual Impact[GD02]](https://g-set.net/wp-content/uploads/2025/08/81v0oJrYu-L._AC_SX450_.jpg)
![Newtype Rising [GD01]](https://g-set.net/wp-content/uploads/2025/07/newtyperising2.webp)
![Newtype Rising [GD01]](https://g-set.net/wp-content/uploads/2025/07/newtyperising.webp)
![Iron Bloom[ST05]](https://g-set.net/wp-content/uploads/2025/08/81tE5mACqWL._AC_SY450_.jpg)
![Clan Unity [ST06]](https://g-set.net/wp-content/uploads/2025/08/81MySII8txL._AC_SY450_.jpg)
![Heroic Beginnings[ST01]](https://g-set.net/wp-content/uploads/2025/07/81VXa-t4C9L._AC_SY450_.jpg)













